mercredi 21 juillet 2010

友人宅にて


近所の友人宅にて。
やっぱりフランス語はこうやってお酒を飲みながら覚えていくのもですね・・・
フランスの夏は夜の10時まで外が明るいので、いったい今何時なんだろうと
気がつかない事もしばしば。
気候や日照時間の違いで生活や文化も異なるものです。

皆さんご存知のロゼワインも、南フランスのプロヴァンス地方で多く生産されています。
飲み口が赤ワインや白よりも軽い上、キリッと冷やして飲むと一層美味しいのです。

日本がビールと枝豆なら、こちらはロゼと生ハムのマリアージュですか・・・
個人的には「涼感」を感じるのは前者かしら。