lundi 30 août 2010

再びトゥールーズ

帰国真近と言う事もあり、今は自宅のトゥールーズにいます。
せっかくなので今日はステンドグラスの美しい教会をご紹介します。

名前は、サン・エティエンヌ大聖堂(Cathedrale Saint-Etienne de Toulose)
1070年頃に建てられたトゥールーズの大聖堂です。
様々な時代の建築様式で構成されているため、非常に独特な外観で
また聖堂内は非対称と言う珍しくも大変美しい造りが見所です。
トゥールーズの中でも14世紀のステンドグラスを有する唯一の大聖堂だそうです。
※情報がとても少ないのでコメント短めです…


正面から見た聖堂内。
すでに左右非対称ですね。

夕方はこんな感じです。
昼間よりもぐっと雰囲気が良くなりますね。
素晴らしい。。。

偶然捕らえた司教の後姿。
暗闇の中に射す光が美しいですね。

こちらが正面ファサードのステンドグラス。
光とのコントラストがなんとも素晴らしい。。。

お洒落さん必見

今回は個人的に是非紹介したいブティックの話題です。

少し前の記事でもお伝えしましたが、自宅近所のキャピトルと言う街で
偶然見つけたとても素敵なブティックMANOUSH(マノウシュ)さん。
残念ながら日本展開はしていません。
本当に残念!(その他パリに店舗あり)
値段は少し高めですが、人と同じファッションは嫌と言う方には
オススメですよ。
特にパーティ用のワンピースはとても素敵!
日本からの購入の際はインターネットで。
生地の色柄や刺繍、小物使いなど女の子がぐっとくるような
デザインがたくさんありますよ。