mardi 24 août 2010

ついにモナコへ4

モナコ大公宮殿の正面にて。
こちらの男性はガーディアン(守衛さん)
毎日観光客に写真を撮られているのでとても慣れた感じでしたよ。
その下の写真は宮殿の丘を下りた広場。
こんなに高台に住んでいるですね、モナコの王子様は。

      モナコの国旗がデザインされたナンバープレート。
      オシャレ!

        モナコに来た記念にフェラーリのショップを撮影。
        本物は迫力があります。

ついにモナコへ3

心地良いランチを終えて少しだけお散歩。
賑やかなメイン通りを過ぎるとそこに広がるのは
自然と共生するモナコの街全体。
ここで私が感じた事は、フランス人は自然との調和がとても上手。
人の心が豊かで穏やかなのは暮らしの中に自然が存在するかなのでは
ないでしょうか。
私達も自然の中で生かされているとを常に忘れてはいけませんね。

       F1のレースが公道で行われるって凄い!
       残念ながらここは有名なローズへピンではありません。

      美しいハーバーの景色。
      大公宮殿前の広場からはモナコの港が一望できます。
      ちなみにコートダジュールに住む人々は船を持つことが
      一つのステイタスのようですよ。

ついにモナコへ2

引き続きモナコの街中を紹介します。
こじんまりとした品のある街並みを過ぎ、次に見えてくる物とはいったい…

昼下がりの小道で素敵な風景と出会いました。
これぞまさにシャッターチャンスです。
オレンジ色の壁に日差しが差込み、そこに黒のスーツを着た紳士。
このコントラスト、かなり気に入っています。

       こちらは区役所

         こちらはラ・ポスト(郵便局)サインが素敵ですね。

    ふと上を見上げると思いもよらないベストショットが。
タイトル「猫と緑の窓」
   
          お昼ね中の犬が…足見えます?

           街中のレストランにて
           私達はここでメカジキのグリルとデザートを頂きました。
           とっても美味しかったです!



           モナコ大聖堂
           ここにはグレース・ケリーが埋葬されています。